こんにちは、まったり看護師ぬんたです。
「何もしたいことがない」
「みんな自分のやりたいことが充実していてうらやましいなぁ」
「自分はできることがない、ダメ人間だ」
こんなことをよく考えてしまう方おられませんか?
そう考えてしまう背景には今の満たされていない自分がいるのにお気づきでしょうか。
私自身、コミュニケーション能力がない、要領が悪いと「できない自分」をいつも責めていました。
今回は自分がどんな人間かを知り、受け入れてあげることで前向きな人生を歩む方法をご紹介します。
自己認識力って何??
みなさんは自己認識力という言葉をご存じでしょうか??
自己認識力とは自分自身の性格や能力、思考方法、感情を明確に理解する力のことです。
自己認識力を高めることで、組織の中の自分の役割の把握することができます。
また、「他者からどう見られているのか」を客観的に把握し、自分に合った人間関係の構築をすることも可能です。
「自分のことは自分がよく知っている!!」と思う方もいるかもしれません。
私自身そう思っていたのですが、自己理解を深めると今まで知らなかった自分、大幅な生き方・考え方の変更が必要だと気付くことができました。
自己理解をするメリット、デメリット
自己理解をすることはいいことばかりだと思われるかもしれませんが、同時にいくつかのデメリットも存在します。
メリット、デメリットを理解することで自己理解をより深めることが可能となります。
メリット
- 自己受容することができ、自尊心の向上、他者との関係が改善される可能性があります。
- 自分の価値観、強みや弱みを理解することでよりよい人生の追求が可能となります。
- ストレスの原因を特定することができ、対処する方法を見つけることができる。
デメリット
- 自己理解を深めることで、自分の批判的な側面を見つけてしまうこともあります。その際自己評価が低下してしまうことがあります。
- 自分の考えに没頭してしまうあまり、他者との関係をおろそかにしてしまい孤立感を感じてしまう。
- 自己中心的な考えとなり、対人関係に影響を与えてしまう。
自己理解をすることはとても大切ですが、適切なバランスを保つことが必要であるのがわかりますね。
自己を批判するのではなく「これが自分なんだ」と受け入れてあげることが大事です。
自己理解を深める方法とは
次に自己理解を深める方法を紹介していきます。
- 日記、瞑想など自分自身について考える時間を作る。
- 自分自身の感情を認識し受け入れる。
- 身近な人から自分自身のフィードバックを求める。
- 心理学者やカウンセラーとのセッションで自己理解を深める。
- 自己理解を深める方法の本を読む。
上記のような方法を組み合わせて自己理解を深めることが可能です。
自己理解を深める本では八木仁平著 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方をオススメします。
この本で自己探求すると、悩みがぐっと減ること間違いなしです!!
まとめ
自己理解を深めることはとても奥が深いということが理解していただけたでしょうか?
自己理解をしてみると他者の価値観も客観的に見ることができるようになります。
そうすると他者と適切な距離感を持ちながら良好な関係を築くこともできるようになります。
まだ知らない自分を見つけて、よりよい人生を歩んでいきましょう♪♪